2015年 05月 06日
お天気ヨシ! 久しぶりの「朝イチ海遊び」 ハマナスがどんどん咲き始めています。 八重咲きと一重咲きがあるのね。 一重咲きの方が多いかな。 今日は、古いFujiのFinePix F100で撮影、勿論コンデジね ![]() ![]() キス釣りのオジサン達が、 でも、まだシーズンには早いそうで釣れないそうです。 ![]() ヨッシャ!行け〜 11才! ![]() ハリキリ過ぎると・・・ ![]() ボールを見失う事も 「うしろ〜」 ![]() ![]() ![]() 大きな波が来そうだ! 躊躇してますわ。 ![]() 途中で引き返すことも・・・笑 ![]() 波に流されます。 別名:波乗り! ![]() 果敢に挑戦!(オーゲサ) ![]() ま、今日のところは、こんなモンで許したろ! ![]() 以前は、大きな波でも、一月の荒波でもヘーキだったアール。 さすがに・・・あはは! そして、 一時、話題になった、この辺りの海岸をよく散歩されている オバサンを久しぶりに見かけました。 暫くこちらをジ〜〜〜っと見ていました。・・・ぞぞz 連れているラブ君orちゃん? 首から下全部サマー・カット(バリカン?)刈りされていました。 このくらい距離があったので良かった。。。 ![]() んじゃ! ![]() にほんブログ村 カープ 3連勝!!! ■
[PR]
#
by billmon45
| 2015-05-06 19:00
| アール
2015年 05月 05日
御近所のツツジも満開! ![]() 配達先で、可愛がってもらいました。 ![]() ま〜だ! 北陸新幹線でっす! バナナも! 笑 from エクアドルね。 南米のバナナも美味しいよ。 ![]() ![]() 今日、公園でプー太くんを見かけたので、 アールは、ウチに置いて、会いに行きました。 「復活」してて良かったです。安堵 今回のように倒れるのは、朝の時間帯に多いそうです。 本日もテクテク歩いていましたが、 ま、ま、大丈夫そうでした。ホッ どこに行っても人が多そうなので、 大人しくしているアール一家です。 んじゃ! ![]() にほんブログ村 良かった ■
[PR]
#
by billmon45
| 2015-05-05 18:25
| アール
2015年 05月 04日
二日続けて、公園でプー太くんに会いました。 その帰り道、ちょっとした事件が。 前日同様、二人で一緒に公園を出て帰りました。 アールの後をついてトコトコ歩いていたのですが、 それが、プー太くんには、どうもオーバーペースだったようです。 プー太くん、突然「キャン」と言って倒れてしまいました。 その瞬間、軽い痙攣を起こして、横になってゼーゼー、しんどそう。 ドキッとしてしまいました。 飼い主さんによると、時々こんな事があるそうです。 アールの後をクンクンしながら歩いていたプー太くんに、 飼い主さんが「・・・・大丈夫?」って言ってたけど、 歩くペースが早かったんだね、きっと。 それと、(やはり?)アールを見ると急にシャキっとする、、らしいです。うむ。 ウチの前だったので、水を持って行ってあげたけど、 飲む余裕はなかったみたい。 御近所の人達も集まって来て(二名)、 暫く様子を見守りました。 少ししたら治まったようで、帰って行きました。 ホッ アールの後をトコトコついて行くプー太くんを見慣れていたので 分からなかったのですが、普段はかなり疲れた感じで寝ているそうです。 知らぬ事とは言え、ちょっと反省。 プー太くん、今度から気をつけるね! _______________________________ 写真は、そんな事が起こる前の様子です。 久しぶりに会った、幼なじみの奈々ちゃん! そして、やって来たプー太くん。 ![]() アールのゴロスリを至近距離から眺めるプー太くん。 ![]() 奈々ちゃんパパさんのポケットにあるオヤツのニオイを いち早く察知したアール。。。。 パパさんに密着です。恥 アールに負けてオヤツを出してくれました。。。。 ![]() しかし、この状況は良くないですね。 クセになっています。 今度からしっかりリードに繋ぎます。反省! 奈々ちゃんパパさん、失礼しました。 ま、そんなこんなの朝散歩でした。 しかし、人間も犬も一緒。 老いを認識しないといけませんね。 アールも。 私も、、、、。 この日のワカメ。 『あぶりワカメ』です。 何だか、港町の民宿に泊まっているような、、、香りが。笑 (燃え残った紙くずみたい?) ![]() んじゃ! ![]() にほんブログ村 びっくりしたよ〜 ■
[PR]
#
by billmon45
| 2015-05-04 17:51
| アール
2015年 05月 03日
庭の(放置)スズランがキレイだったので、、、 ![]() _________________________________________ 朝、公園でプー太くんに会いました。 プー太くん、17~8才 後ろ足が弱っていますが、 ゆっくりながらも毎日散歩に出ています。 一緒に帰りました。 仲良く歩いているように見えるけど、、、、 後からアールがサッサと「追い越し」をかけているところです。 ![]() んじゃ〜ね、ここでお別れネ! ![]() でも、実は、、、、 アールがウチにやって来た時。 プー太くんは、バリバリの「男盛り」。笑 アールを見て、鼻息荒くガンガン接近して来ました! 門の格子の隙間から頭を突っ込んで突入して来る勢い。 うむ、アールの操が〜・・・! 心配になった私は、そのままホームセンターへ走って 丈夫そうなプラスティックの網を買って来て、 門に貼付けました。 これが、そーです。 ![]() もう、バリアの必要はないみたい。 ちょっと寂しいけどね、、、。 _____________________________ 先日紹介したカエデの花ですが、、、 早くも種(実)が付きました。 このプロペラみたいなのが、秋になって 風に飛ばされてクルクル回りながら 何処かへ飛んで行きます。 ![]() んじゃ! ![]() ![]() にほんブログ村 プー太くん、がんばろうね ■
[PR]
#
by billmon45
| 2015-05-03 18:53
| アール
2015年 05月 02日
(失礼しました。また、コメント欄が消えていました。もうOK!です) 只今、アール家・・・ 磯の香りがプンプンと漂っております。 原因は、コレ! ワカメ干し! ![]() 実は、昨日の夕方、いつもの徳光海岸に行って来ました。 どーーーしても「ワカメをとりたい!」と言う 収穫マニア(山とか海とかで、色んなモンを収穫するのが好き)のアールママ。 しかし、何だかんだと言っても、海に浸かって実際にワカメをとるのはワタシでしたが。 アールは、その間、大人しく砂浜で待機。 この日の波の高さ、潮位等を調べて、干満のタイミングも見て、(オーゲサな!) 出撃! 一通り収穫したら、次は、アールの出番(ボール遊びのコトね)。 ![]() ![]() ![]() 多分、クラゲだと思うけど、 透明のゼリー状のものが打ち上げられていました。 これ、、、、食べれんかな? 笑 収穫は、しませんでした〜。 ![]() 動画を一つ。 ボールを見失ってしまったアール。 途中間違えて、落ちているタマネギの方に行きました。笑 デジカメの操作を間違えて動画の途中で切れてしまいましたが、 ボールは、見つかったよ! 潮位が低いので、海の中を半分以上歩いています。 んじゃ! ![]() にほんブログ村 これから、毎日ワカメかな・・・・ ■
[PR]
#
by billmon45
| 2015-05-02 16:44
| アール
|
アバウト
カテゴリ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
以前の記事
2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||